みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(日向)
E 100 401 100 7
DO 014 100 000 6
【E】投)古川(2 1/3回)-大塚(1 2/3回)-横山貴(3回)-相原(1回)-松井裕(1回)
捕)嶋-下妻
【DO】投)洪鍈賢(4回)-方乾寓(2 1/3回)-張珉翼(2回)-姜棟然(2/3回)
捕)朴世爀
本塁打:フェルナンド(E)、福田(E)、金宰煥(DO)、李遇成(DO)
今リーグ日向での最終戦、1回表三好のタイムリーで楽天が先制、2回裏 金宰煥の本塁打で斗山が追いつくと、3回裏には金民奕のタイムリー、李遇成の3点本塁打で斗山がリードを広げた。
4回表フェルナンドの3点本塁打で楽天が1点差に迫ると、八百坂のタイムリー三塁打で同点に追いついた。
4回裏 李遇成のタイムリーで斗山が勝ち越したが、6回表福田の本塁打で同点、7回表福田の押し出しで勝ち越した楽天がそのまま7-6で勝利した。
みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(ひむか)
F 003 120 040 10
LG 001 031 200 7
【F】投)立田(4回)-瀬川(1回)-屋宜(2回)-榎下(2回)
捕)清水
【LG】投)全仁桓(5回)-金雄(2回)-金廷澤(1/3回)-崔仁永(1 2/3回)
捕)朴哉昱
本塁打:なし
無難な立ちあがりを見せた両先発だが、3回表石川慎のタイムリー、岡の犠飛、高濱のタイムリーで日本ハムがLG先発 全仁桓から3点を奪った。
その裏LGも梁碩桓のタイムリーで1点を返したが、4回表には淺間のタイムリー二塁打で1点、5回表には髙濱のタイムリー、森本のタイムリーで日本ハムがリードを広げた。
5回裏、LGは鄭周賢の2点タイムリー二塁打、李天雄のタイムリー、6回裏にも日本ハム3番手八木の暴投で1点を追加した。
LGは7回裏に李天雄のタイムリー三塁打で追いつくと八木の暴投で勝ち越した。
1点を追う日本ハムは8回裏に岸里の2点タイムリーで逆転すると宇佐美、高濱にもタイムリーが出て試合は10-7で日本ハムが勝利した。
みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(サンマリン)
D 002 000 000 2
M 000 000 03X 3
【D】投)西川(8回)
捕)杉山
【M】投)黒沢(5回)-宮﨑(1回)-吉原(2回)-阿部(1回)
捕)江村-吉田
本塁打:なし
中日は3回表友永の犠飛で先制すると、古本のタイムリーで1点を追加した。投げては中日先発西川が7回まで無失点と好投も8回裏に暴投で1点を奪われると藤澤のタイムリーエラーで2点を奪われ逆転。
9回表は安部が中日打線を無失点に抑えロッテが3-2で逆転勝ちした。
みやざきフェニックス・リーグ試合
(天福)
C 000 000 010 1
DB 001 031 12X 8
【C】投)中村祐(6回)-西原(1回)-藤井(1/3回)-飯田(2/3回)
捕)會澤-中村亘
【DB】投)三嶋(8回)-平田(1回)
捕)嶺井
本塁打:渡邉(DB)、筒香(DB)
首位オリックスをゲーム差なしで追うDeNAと3位広島の対戦は、3回裏DeNAが乙坂のタイムリー二塁打で先制。
5回裏にもDeNAは筒香の内野ゴロと相手エラーで1点、飛雄馬のタイムリーで1点を追加、6回裏には渡邉、7回裏には筒香の本塁打で追加点を奪った。
8回表に美間のタイムリー二塁打で広島も1点を返したが試合は8-1でDeNAが勝利した。