メイン

埼玉西武ライオンズ アーカイブ

2011年10月10日

埼玉西武ライオンズ出場予定選手

■球団公式ホームページ
URL:http://www.seibulions.jp/

■ホームタウン:埼玉県所沢市
■ホームスタジアム:西武ドーム
■タイトル:リーグ戦:20回、日本シリーズ13回
■イースタン情報↓
URL:http://www.seibulions.jp/farm/

※参加メンバーは予定です。予告なく変更になる場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2011年度出場予定選手リスト(10月10日現在)

★投手(番号・氏名・投/打)
12 岩尾 利弘 右/左
14 江草 仁貴 左/左
15 大石 達也 右/左
19 平野 将光 右/右
20 野上 亮磨 右/右
21 中﨑 雄太 左/左
28 藤原 良平 右/右
30 岡本 洋介 右/右
34 長田 秀一郎 右/右
37 坂元 弥太郎 右/右(10/16~)
38 松永 浩典 左/左
40 山本 淳  右/右
41 木村 文紀 右/右
45 藤田 太陽 右/右
48 武隈 祥太 左/左
57 松下 建太 右/右
66 田中 靖洋 右/右
68 宮田 和希 左/左
69 前川 恭兵 右/右

★捕手
36 米野 智人 右/右
39 岳野 竜也 右/右
63 荒川 雄太 右/右
64 中田 祥多 右/右

★内野手
00 林﨑 遼  右/右
4  美沢 将  右/右
6  後藤 武敏 右/右
67 梅田 尚通 右/左

★外野手
10 佐藤 友亮 右/右
31 坂田 遼  右/左(~10/13)
33 星 秀和  右/左
44 高山 久  右/右
51 大島 裕行 左/左
53 石川 貢  右/左

10/10 中日vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/10 南郷)

西武 002 000 000 2
中日 000 020 20× 4

西武: 投)大石-江草-山本-宮田-木村  捕)岳野-米野
中日: 投)小川-清水-岩田-岡田  捕)小山-赤田-田中

本塁打:なし

西武は3回表、佐藤のタイムリーで先制すると後藤にもタイムリーがでて2点を先制。投げては先発大石が3回無失点と好投。5回裏中日は西武3番手山本から松井祐のタイムリーで1点、ダブルプレー崩れで同点に追いつくと、7回裏には西武4番手宮田から福田の2点タイムリーで勝ち越し、そのまま中日が4-2で勝利した。

2011年10月11日

10/11 西武vsLG 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/11 南郷)

LG  000 000 000 0
西武 030 000 00× 3

LG: 投)シン・ゼ・ウン-イ・ボン・ジュン  捕)キム・テ・グン-ユン・サン・ギュン
西武: 投)岩尾-田中-岡本洋-松永-藤田  捕)荒川-米野

本塁打:なし

西武は2回裏、LG先発 シン・ゼ・ウンのボークで1点を先制すると、美沢、石川のタイムリーでこの回計3点をあげる。投げては先発岩尾が5回無失点と好投すると、6回からは田中、岡本洋、松永、藤田が1回ずつを抑える完封リレーで西武が3-0で勝利した。

2011年10月12日

10/12 斗山vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/12 南郷)

西武 031 010 000 5
斗山 000 000 000 0

西武:投)前川-野上-中崎-長田-木村  捕)岳野
斗山:投)ソ・ドンファン-チェ・ヒョンジョン-パク・ミンソク-ビョン・ジンス-ヤン・ヒョン
   捕)バク・セヒョク

本塁打:なし

西武は2回表、坂田のタイムリー2塁打などで3点を奪うと3回表にも大島のタイムリーで1点、5回表にも岳野のタイムリーでリードを広げる。投げては先発・前川、2番手・野上、3番手には地元宮崎の中崎、4番手・長田、抑えの木村と継ぐ完封リレーで5-0で勝利した。

2011年10月13日

10/13 西武vsソフトバンク 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/13 南郷)

ソフトバンク 130 000 000 4
西武     000 010 000 1

ソフトバンク:投)巽-大田原-千賀-バリオス  捕)山下
西武:投)武隈-平野-江草-山本  捕)荒川-岳野

本塁打:なし

ソフトバンクは1回表 中原恵のタイムリー3塁打で先制すると、2回表にも中村の2点タイムリー、立岡のタイムリーでリードを広げる。投げては先発・巽が西武打線を6回まで美沢の犠牲フライによる1失点と好投。2番手以降の大田原、千賀、バリオスも1回ずつを無失点で抑え4-1でソフトバンクが勝利した。

2011年10月15日

10/15 雨天中止のお知らせ

本日予定されていました、以下の試合が雨天により中止となりました。

横浜 vs 広島    (天福)
西武 vs オリックス (南郷)
楽天 vs 中日    (久峰)
日本ハム vs LG  (お倉ヶ浜)

2011年10月16日

10/16 阪神vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/16 南郷)

西武 102 000 010 4
阪神 100 000 45× 10

西武:投)大石-藤原-田中-宮田-岡本洋  捕)岳野
阪神:投)秋山-川崎-ザラテ-白仁田  捕)原口-岡崎

本塁打:なし

西武は初回、阪神先発・秋山から後藤のタイムリーで先制したが、その裏阪神も西武先発ドラフト1位ルーキー・大石から森田がライト前にタイムリーを放ち同点に追いつく。3回表西武は後藤の2打席連続のタイムリーで勝ちこすと、大島にもセンター前タイムリーがでて追加点を奪う。
試合はそのまま7回裏まで進んだが、阪神は中谷のレフトを破る2塁打と相手エラーで逆転すると、野原にもタイムリーがでてこの回4点を奪う。8回表に西武も1点を返したが、8回裏に阪神は浅井のタイムリーなどで一挙5点を奪い試合を決めた。

2011年10月17日

10/17 西武vs斗山 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/17 南郷)

斗山 000 000 000 0
西武 000 000 01× 1

斗山:投)ソ・ドンファン-キム・サンフン-ビョン・ジンス  捕)バク・セヒョク
西武:投)岩尾-平野-江草-山本-長田-木村  捕)岳野

本塁打:なし

西武は先発・岩尾から5投手の小刻みな継投で斗山打線を抑えると、8回裏石川のタイムリーで1点を挙げ1-0で投手戦を制した。

2011年10月18日

10/18 LGvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/18 南郷)

西武  100 100 000 2
LG  400 200 00× 6

西武:投)前川-松永-藤田-中﨑-野上  捕)米野-岳野
LG:投)イ・ソンジン-キム・キピョ  捕)チョ・ユンジュン-キム・テグン

本塁打:イ・ミンゼ(LG)

1回表、西武は大島のタイムリーで先制したが、その裏LGはイ・ミンゼの2点本塁打などで4点を奪い逆転。4回表に西武も美沢のタイムリーで1点を奪うがその裏LGはイ・ミンゼの犠飛などで2点を追加した。試合はそのまま6-2でLGが勝利した。

2011年10月20日

10/20 雨天中止のお知らせ

本日予定されていました、以下の試合が雨天により中止となりました。


西武 vs 四国IL (南郷)


2011年10月22日

10/22 西武vs中日 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/22 南郷)

中日 000 000 300 3
西武 000 200 20× 4

中日:投)伊藤-大野  捕)松井雅-田中
西武:投)涌井-大石-野上  捕)銀二朗-上本-岳野

本塁打:中島(西武)、フェルナンデス(西武)

CSを前に西武は主力が合流、先発・涌井が5回無失点と好投すると打線も4回裏 中島、フェルナンデスの本塁打で2点を奪った。7回表に西武2番手 大石がつかまり、中村・田中・水田の3本のタイムリーで逆転を許したが、7回裏 能代の2点タイムリーで西武が逆転し試合は4-3で西武が勝利した。

2011年10月23日

10/23 西武vs斗山 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/23 南郷)

西武 120 000 301 7
斗山 001 000 100 2

西武:投)西口-岩尾-松永-田中-山本-長田  捕)上本-星(孝)-岳野
斗山:アン・ギュウヨン-キム・サンフン-ユン・ミョンジュン-ジン・ヤゴブ  捕)チェ・ジェフン-バク・セヒョク

本塁打:なし

主力出場とあって沢山の人が訪れた今日の試合、1回表・西武は斗山先発アン・ギュウヨンから中島のタイムリーで先制。2回表にも原のタイムリーなどで2点を追加しリードを広げた。斗山も3回裏、西武2番手・岩尾からジョン・スビンのタイムリーで1点を返したが、7回表西武は斉藤、星(孝)のタイムリーで3点を追加。その裏、斗山もジョン・ジンホのタイムリーで1点を返したが、9回表にも1点を加えた西武が7-2で勝利した。

2011年10月25日

10/25 西武vs阪神 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/25 南郷)

阪神 000 000 000 0
西武 001 014 00× 6

阪神:投)岩本-島本-玉置-ザラテ-石川  捕)原口
西武:投)岸-グラマン-石井-ミンチェ-岡本篤-坂元-中崎  捕)銀次朗-上本-岳野

本塁打:中村(西武)

西武は3回裏・秋山の犠飛で1点、5回裏ダブルスチールで1点。6回裏にはエラーの間に1点、中村の3ラン本塁打でこの回4点を奪う。投げては先発・岸、グラマン、石井一とCSを見据えた投手陣が好投。その後も小刻みな継投で阪神打線を抑える完封リレーで勝利した。

2011年10月26日

10/26 広島vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/26 天福)

西武 000 000 020  2
広島 000 200 001× 3

PL-C-L_11-10-26-0001.JPG PL-C-L_11-10-26-0003.JPG
PL-C-L_11-10-26-0010.JPG PL-C-L_11-10-26-0013.JPG
PL-C-L_11-10-26-0014.JPG PL-C-L_11-10-26-0015.JPG
PL-C-L_11-10-26-0017.JPG PL-C-L_11-10-26-0022.JPG
PL-C-L_11-10-26-0018.JPG PL-C-L_11-10-26-0024.JPG

西武:投)帆足-星野-牧田-菊池-平野  捕)銀二朗-星(孝)-岳野
広島:投)岩見-河内-伊東-池ノ内-中田  捕)磯村

本塁打:なし

PL-C-L_11-10-26-0002.JPG PL-C-L_11-10-26-0004.JPG
PL-C-L_11-10-26-0005.JPG PL-C-L_11-10-26-0006.JPG
PL-C-L_11-10-26-0007.JPG PL-C-L_11-10-26-0008.JPG
PL-C-L_11-10-26-0009.JPG PL-C-L_11-10-26-0012.JPG
PL-C-L_11-10-26-0016.JPG PL-C-L_11-10-26-0021.JPG
PL-C-L_11-10-26-0023.JPG PL-C-L_11-10-26-0025.JPG
PL-C-L_11-10-26-0027.JPG

広島は西武2番手・星野から、4回裏に山本・中谷の2本のタイムリー2塁打で先制も、8回表西武が阿部のタイムリーと鬼崎の内野ゴロの間に1点を奪い同点に追いつく。
試合はそのまま9回裏に進み、堂林がライトに大きなサヨナラヒットを放ち広島が3-2で勝利した。

2011年10月27日

10/27 西武vsLG 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/27 南郷)

LG  000 000 000 0
西武 101 011 02× 6

LG:投)ヤン・スンジン  捕)ユン・サンギュン-キム・テグン
西武:投)藤原-岡本洋-江草-宮田-坂元  捕)岳野-中田-荒川

本塁打:星秀和(西武)

西武は1回裏、後藤のタイムリーで先制すると3回裏、5回裏と大島が2打席連続のタイムリーを放ち追加点を奪う。6回裏にも岳野のタイムリー、8回裏にも星(秀)の2ラン本塁打で得点を重ねた西武が6-0で勝利した。

2011年10月29日

10/29(土) 雨天中止のお知らせ

本日予定されていました、以下の試合が雨天により中止となりました。

阪神 vs 巨人(アイビー)
斗山 vs ロッテ(生目の杜第2)
中日 vs 楽天(清武)
オリックス vs 西武(南郷)
広島 vs 横浜(天福)

2011年10月31日

10/31 四国ILvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(10/31 南郷)

西武  000 000 000 0
四国IL 000 220 00× 4

西武:投)前川ー中崎-木村  捕)岳野-荒川-中田
四国IL:投)吉川-高尾-古舘-小林-井川-入野  捕)寺崎-大川-笹平

本塁打:なし

四国ILは4回裏、高田、寺崎のタイムリーで2点、5回裏にもリ・ミョンファンの内野ゴロの間に1点、高田の2打席連続のタイムリーで1点を奪いリードを広げる。
投げても先発・吉川が4回を無失点、その後は5投手が1回ずつを抑える完封リレーで4-0で四国ILが勝利した。

About 埼玉西武ライオンズ

ブログ「みやざきフェニックスリーグ2011」のカテゴリ「埼玉西武ライオンズ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは広島東洋カープです。

次のカテゴリは阪神タイガースです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35