メイン

横浜DeNAベイスターズ アーカイブ

2016年10月02日

横浜DeNAベイスターズ 出場予定選手

■球団公式ホームページ
URL:http://www.baystars.co.jp/

■ホームタウン:神奈川県横浜市
■ホームスタジアム:横浜スタジアム
■タイトル:リーグ戦:2回、日本シリーズ:2回
■ファーム情報↓
URL:http://www.baystars.co.jp/farm/

※参加メンバーは予定です。予告なく変更になる場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2016年度出場予定選手リスト(10月3日現在)

★投手(番号・氏名・投/打)

1  熊原 健人 右/左
12 小林 寛  右/右
13 柿田 裕太 右/右
22 高崎健太郎 右/右
28 福地 元春 左/左
30 飯塚 悟史 右/左
34 平田 真吾 右/右
45 綾部 翔  右/右
54 小杉 陽太 右/右
58 野川 拓斗 左/左
65 国吉 佑樹 右/右
103 田村 丈  右/右(育成)

★捕手(番号・氏名・投/打)

66 西森 将司 右/両
100 網谷 圭将 右/右(育成)
102 亀井 塔生 右/右(育成)

★内野手(番号・氏名・投/打)

0  山崎 憲晴 右/右
31 柴田 竜拓 右/左
38 山下 幸輝 右/左
40 飛 雄 馬 右/右
60 白根 尚貴 右/右
64 百瀬 大騎 右/左
101 山本武白志 右/右(育成)

★外野手(番号・氏名・投/打)

33 乙坂 智  右/左
57 青柳 昴樹 右/右

2016年10月03日

10/3 本日の試合中止・変更のお知らせ

雨天・グラウンド状態不良のため、以下の試合は中止が決定致しました。

・斗山ベアーズ vs 広島東洋カープ(天福)
・埼玉西武ライオンズ vs LGツインズ(南郷)
・横浜DeNAベイスターズ vs オリックスバファローズ(SOKKEN)
・北海道日本ハムファイターズ vs 阪神タイガース(清武第二)
・読売ジャイアンツ vs 中日ドラゴンズ(サンマリン)

また、次の試合は時間を30分繰り上げて試合が行われます。

12:00試合開始
・千葉ロッテマリーンズ vs 四国アイランドリーグplus選抜(生目第二)

2016年10月04日

10/4 LGvsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016結果
(生目第二)

DB 110 415 010 13
LG 000 002 000  2

【DB】投)小杉(2回)-高崎(2回)-田村(2回)-柿田(3回)
   捕)網谷

【LG】投)梁效準(5回)-金大鉉(1回)-盧炳采(1回)-千源爽(1回)-李彰浩(1回)
   捕)朴哉昱

本塁打:青柳(DB)、金勳榮 (LG)

1回表・乙坂のタイムリーでDeNAが先制すると、2回表・網谷の犠飛で1点、4回表には青柳の3点本塁打、柴田のタイムリーで追加点を奪う。
5回表・百瀬の二塁打で1点、6回表には百瀬の三塁打で2点、網谷のタイムリーで12-0としたDeNAに対し、LGも6回裏に金勳榮の2点本塁打で一矢を報いた。
試合は8回表にも青柳のタイムリーで1点を追加したDeNAが13-2で勝利した。

2016年10月06日

10/6 四国ILvsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(サンマリン)

DB 200 020 000 4
IL 000 120 50X 8

【DB】投)熊原(5回)-平田(2回)-福地(1回)
   捕)西森-亀井

【IL】投)岡部(3回/高)-間曽(1回/香)-木下(1回/徳)山藤(1回/徳)-冨田(2回/香)-平良(1回/高)
   捕)古川(香)-髙島(香)

本塁打:なし

1回表・乙坂のタイムリー二塁打でDeNAが先制、白根のタイムリーで1点を追加。
4回裏・四国ILは今リーグ好調の小林(徳島)の二塁打で1点を返した。
5回表に乙坂のタイムリーなどでDeNAが追加点を奪ったが、その裏四国ILも深江(高知)の三塁打で2点を奪うと、7回裏には松澤(香川)のタイムリー、小林(徳島)の満塁の走者一掃の二塁打、河田(高知)のタイムリーでこの回5点を奪い逆転、試合は8-4で四国ILが勝利した。

2016年10月08日

10/8 斗山vsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(清武第二)

DB 202 000 110 6
DO 000 000 000 0

【DB】投)飯塚(8回)-野川(1回)
   捕)網谷

【DO】投)趙承秀(2 0/3回)-洪鍈賢(2回)-咸德柱(2回)-朴晋佑(1回)-韓周成(1回)-張珉翼(1回)
   捕)鄭寅晳-申昌熙

本塁打:なし

db-do2016.10.08001.JPG db-do2016.10.08002.JPG
db-do2016.10.08003.JPG db-do2016.10.08004.JPG

DeNAは1回表・白根のタイムリー二塁打で先制、山下幸のタイムリー三塁打で追加点を奪うと
3回表にも相手バッテリーエラーと犠飛で2点、7回表には乙坂の犠飛で1点、8回表には山崎憲のタイムリーでリードを広げた。
投げては先発・飯塚が8回無失点、9回には野川が満塁のピンチを迎えたが後続を抑えDeNAが6-0で勝利した。

db-do2016.10.08005.JPG db-do2016.10.08006.JPG
db-do2016.10.08007.JPG db-do2016.10.08008.JPG
db-do2016.10.08009.JPG db-do2016.10.08010.JPG
db-do2016.10.08011.JPG db-do2016.10.08012.JPG
db-do2016.10.08013.JPG db-do2016.10.08014.JPG
db-do2016.10.08015.JPG db-do2016.10.08016.JPG
db-do2016.10.08017.JPG db-do2016.10.08018.JPG
db-do2016.10.08019.JPG db-do2016.10.08020.JPG
db-do2016.10.08021.JPG db-do2016.10.08022.JPG

2016年10月10日

10/10 広島vsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016
(天福)

DB 000 000 000 0
C  011 200 02X 6

【DB】投)田村(3回)-高崎(2回)-国吉(1/3回)-小林(1 2/3回)-野川(1回)
   捕)亀井

【C】投)塹江(7回)-辻(1回)-藤井(1回)
   捕)船越

本塁打:メヒア(C)

c-db2016.10.10001.JPG c-db2016.10.10002.JPG
c-db2016.10.10003.JPG c-db2016.10.10004.JPG

広島先発・塹江が7回無失点と好投、打線もこれに応え2回裏・天谷のタイムリーで先制すると、3回裏メヒアの本塁打、4回裏・堂林の犠飛、梵のタイムリーで4-0とリードを広げた。
広島の2番手以降の投手陣もDeNA打線を無失点に抑え、8回裏にも2点を追加した広島が6-0で勝利した。

c-db2016.10.10005.JPG c-db2016.10.10006.JPG
c-db2016.10.10007.JPG c-db2016.10.10008.JPG
c-db2016.10.10009.JPG c-db2016.10.10010.JPG
c-db2016.10.10011.JPG c-db2016.10.10012.JPG
c-db2016.10.10013.JPG c-db2016.10.10014.JPG
c-db2016.10.10015.JPG c-db2016.10.10016.JPG
c-db2016.10.10017.JPG c-db2016.10.10018.JPG
c-db2016.10.10019.JPG c-db2016.10.10020.JPG
c-db2016.10.10021.JPG

2016年10月11日

10/11 DeNAvsハンファ 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(サンマリン)

HE 000 010 210  4
DB 000 202 001X 5

【HE】投)金縡營(4回)-廉鎭雨(1 1/3回)-申世眞(1 2/3回)-鄭大訓(1回)- 張琘宰(1回)
   捕)池晟準-朴相彦

【DB】投)熊原(8回)-福地(1回)
   捕)網谷

本塁打:なし

4回裏・DeNAは乙坂の二塁打で先制、山崎憲の二塁打で1点を追加した。
5回表・DeNA熊原の暴投でハンファが1点を返した。
6回裏・乙坂のこの日2本目のタイムリー二塁打、山崎憲のタイムリーでDeNAが追加点を奪った。
7回表・ハンファは池晟準の犠飛、金仁煥の二塁打で1点差とすると、8回表には申成鉉のタイムリーで同点に追いついたが、試合は9回裏・網谷のタイムリー二塁打でDeNAがサヨナラ勝ちした。

2016年10月13日

10/13 DeNAvs四国IL 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(アイビー)

IL 200 000 100 3
DB 000 000 120 3

【IL】投)岡部(4回/高)-佐藤宏(1回/愛)-嘉数(1回/高)-阿部(1 2/3回/愛)-冨田(1 1/3/香)
   捕)浅野(高)-垂井(徳)

【DB】投)田村(3回)-高崎(2回)-小林(2回)-平田(1回)-国吉(1回)
   捕)西森-亀井

本塁打:山下幸(DB)

il-db2016.10.13001.JPG il-db2016.10.13002.JPG
il-db2016.10.13003.JPG il-db2016.10.13004.JPG

1回表・四国ILはDeNA先発・田村から小林(徳島)の2点タイムリーで先制。
7回表・四国ILが四ツ谷(愛媛)のタイムリーで1点を追加したが、7回裏DeNAも山下幸の本塁打で1点を返すと8回裏には乙坂のタイムリー、白根の犠飛で同点に追いつき試合はそのまま3-3の引き分けで終了。

il-db2016.10.13005.JPG il-db2016.10.13006.JPG
il-db2016.10.13007.JPG il-db2016.10.13008.JPG
il-db2016.10.13009.JPG il-db2016.10.13010.JPG
il-db2016.10.13011.JPG il-db2016.10.13012.JPG
il-db2016.10.13013.JPG il-db2016.10.13014.JPG
il-db2016.10.13015.JPG il-db2016.10.13016.JPG
il-db2016.10.13017.JPG il-db2016.10.13018.JPG

10/15 DeNAサインボール投げ込み 開催

10月15日(土) DeNA vs LG(アイビースタジアム)

DeNAの選手によります試合前のサインボールの投げ込みを行います。

なお、天候により中止することもございますのでご了承ください。

2016年10月14日

10/14 中日vsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(アイビー)

DB 000 000 130 4
D  000 210 03X 6

【DB】投)飯塚(5回)-野川(1回)-高崎(1回)-小林(1回)
   捕)網谷

【D】投)野村(6回)-吉田(1 1/3回)-中川(2/3回)-金子(1回)
  捕)杉山

本塁打:網谷(DB)

d-db2016.10.14001.JPG d-db2016.10.14002.JPG
d-db2016.10.14003.JPG d-db2016.10.14004.JPG

4回裏・中日は渡邉のタイムリーで先制、友永の押し出しで1点を追加、5回裏にも高橋のタイムリーで1点を追加した。
投げては先発野村が6回無失点と好投、DeNAも7回表・山下幸の犠飛で1点、8回表には網谷の本塁打、柴田のタイムリーで同点とすると乙坂のタイムリーで逆転した。
しかしその裏中日は近藤の押し出しで追いつくと、阿部の2点タイムリーで勝ちこし試合はそのまま6-4で中日が勝利した。

d-db2016.10.14005.JPG d-db2016.10.14006.JPG
d-db2016.10.14007.JPG d-db2016.10.14008.JPG
d-db2016.10.14009.JPG d-db2016.10.14010.JPG
d-db2016.10.14011.JPG d-db2016.10.14012.JPG
d-db2016.10.14013.JPG d-db2016.10.14014.JPG
d-db2016.10.14015.JPG d-db2016.10.14016.JPG
d-db2016.10.14017.JPG d-db2016.10.14018.JPG

2016年10月15日

11/15 DeNAvsLG 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(アイビー)

LG 020 001 000 3
DB 404 300 00X 11

【LG】投)柳在裕(4回)-千源爽(1回)-李彰浩(1回)-崔東煥(2回)
   捕)朴哉昱

【DB】投)柿田(4回)-福地(2回)-平田(1回)-国吉(1回)-野川(1回)
   捕)亀井-西森

本塁打:乙坂(DB)

db-lg2016.10.15001.JPG db-lg2016.10.15002.JPG
db-lg2016.10.15003.JPG db-lg2016.10.15004.JPG
試合開始前には、DeNAの選手によるサインボール投げ入れが行われました。
1回裏・相手エラーで1点を先制したDeNAは山下幸の2点タイムリー三塁打と網谷の犠飛で追加点を奪った。
2回表・LGも朴哉昱と韓錫賢のタイムリーで2点を返した。
DeNAは3回裏・山下幸の2点タイムリー、亀井のタイムリーなどで4点、4回裏にも乙坂のソロ本塁打、青柳の二塁打で2点を追加。
6回表・朴哉昱のタイムリーでLGも1点を返したが、7回表から平田、国吉、野川の継投でLG打線を無失点に抑えたDeNAが11-3で勝利した。

db-lg2016.10.15005.JPG db-lg2016.10.15006.JPG
db-lg2016.10.15007.JPG db-lg2016.10.15008.JPG
db-lg2016.10.15009.JPG db-lg2016.10.15010.JPG
db-lg2016.10.15011.JPG db-lg2016.10.15012.JPG
db-lg2016.10.15013.JPG db-lg2016.10.15014.JPG
db-lg2016.10.15017.JPG db-lg2016.10.15018.JPG
db-lg2016.10.15019.JPG db-lg2016.10.15020.JPG
db-lg2016.10.15021.JPG

試合終了後には、DeNA選手が練習を行う様子を3塁ベンチから見学できるアフターゲームツアーが行われました。
db-lg2016.10.15022.JPG db-lg2016.10.15023.JPG
db-lg2016.10.15024.JPG db-lg2016.10.15026.JPG
また、参加者にはサイン色紙と実際に使用されたみやざきフェニックス・リーグ公式球がプレゼントされました。

2016年10月18日

10/18 中日vsDeNA 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(SOKKEN)

DB 000 000 000 0
D  000 000 02X 2

【DB】投)熊原(7回)-国吉(1回)
   捕)嶺井

【D】投)三ツ間(9回)
  捕)杉山

本塁打:なし

中日先発・三ツ間、DeNA先発・熊原の投手戦で試合は8回裏に。
中日はこの回から登板のDeNA2番手・国吉から近藤が2点タイムリー二塁打を放ち先制、試合は三ツ間の完封で2-0で中日が勝利した。

2016年10月19日

10/19 DeNAvs阪神 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(ひむか)

T  000 020 000 2
DB 010 000 000 1

【T】投)横山(7回)-歳内(1回)-岩崎(1回)
  捕)坂本

【DB】投)柿田(5回)-田村(2回)-福地(1回)-平田(1回)
   捕)嶺井

本塁打:なし

t-db2016.10.19001.JPG t-db2016.10.19002.JPG
t-db2016.10.19003.JPG t-db2016.10.19004.JPG

2回裏・DeNAは青柳のタイムリーで先制。
5回表・阪神は緒方の内野ゴロの間に1点を奪い同点とすると、西田の内野ゴロの間に1点を奪い勝ち越した。
試合はそのまま2-1で阪神が勝利した。

t-db2016.10.19005.JPG t-db2016.10.19006.JPG
t-db2016.10.19007.JPG t-db2016.10.19008.JPG
t-db2016.10.19009.JPG t-db2016.10.19010.JPG

2016年10月20日

10/20 ソフトバンクvsDeNA試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(日向)

DB 001 200 020 5
H  020 001 31X 7

【DB】投)飯塚(8回)
   捕)嶺井

【H】投)齋藤(5回)-児玉(1回)-渡辺(1回)-中村晨(1回)-伊藤大(1回)
  捕)斐紹-堀内-栗原

本塁打:網谷(DB)、斐紹(2回裏/H)、上林(H)、斐紹(6回裏/H)

2回裏・ソフトバンクが斐紹、上林のソロ本塁打で2点を先制。
3回表・DeNAも白根の二塁打で1点を返すと、4回表には青柳のタイムリー二塁打で同点に追いつき網谷のタイムリーで逆転した。
6回裏・斐紹のこの日2本目の本塁打でソフトバンクが追いつくと、7回裏に茶谷の2点タイムリー三塁打で勝ちこし、川瀬のタイムリーで1点を追加した。
8回表・網谷の2点本塁打でDeNAも反撃したが8回裏、相手のボークで1点を追加したソフトバンクが7-5で勝利した。

2016年10月24日

10/24 DeNAvs阪神 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(生目第二)

T 010 020 000 3
DB 001 010 000 2

【T】投)望月(5回)-田面(1回)-島本(1回)-金田(1回)-岩崎(1回)
  捕)坂本-小豆畑

【DB】投)砂田(5回)-三嶋(4回)
  捕)嶺井-亀井

本塁打:横田(T)

阪神は2回表・横田の本塁打で先制、3回裏にはDeNAが白崎のタイムリーで同点に追いついた。
5回表・緒方の犠飛で勝ち越した阪神は、江越のタイムリーでリードを広げた。
5回裏・白根のタイムリーでDeNAが1点を返したが試合は3-2で阪神が勝利した。

About 横浜DeNAベイスターズ

ブログ「みやざきフェニックスリーグ」のカテゴリ「横浜DeNAベイスターズ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは読売ジャイアンツです。

次のカテゴリは埼玉西武ライオンズです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35