メイン

埼玉西武ライオンズ アーカイブ

2016年10月03日

10/3 本日の試合中止・変更のお知らせ

雨天・グラウンド状態不良のため、以下の試合は中止が決定致しました。

・斗山ベアーズ vs 広島東洋カープ(天福)
・埼玉西武ライオンズ vs LGツインズ(南郷)
・横浜DeNAベイスターズ vs オリックスバファローズ(SOKKEN)
・北海道日本ハムファイターズ vs 阪神タイガース(清武第二)
・読売ジャイアンツ vs 中日ドラゴンズ(サンマリン)

また、次の試合は時間を30分繰り上げて試合が行われます。

12:00試合開始
・千葉ロッテマリーンズ vs 四国アイランドリーグplus選抜(生目第二)

埼玉西武ライオンズ 出場予定選手

■球団公式ホームページ
URL:http://www.seibulions.jp/

■ホームタウン:埼玉県所沢市
■ホームスタジアム:西武ドーム
■タイトル:リーグ戦:20回、日本シリーズ13回
■ファーム情報↓
URL:http://www.seibulions.jp/farm/

※参加メンバーは予定です。予告なく変更になる場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2016年度出場予定選手リスト(9月28日現在)

★投手(番号・氏名・投/打)

12 郭俊麟  右/右
17 高橋 光 右/右
18 多和田 真三郎 右/右
23 野田 昇吾 左/左
26 川越 誠司 左/左
34 佐野 泰雄 左/左
36 南川 忠亮 右/右
38 玉村 祐典 右/右
40 山口 嵩之 右/右
41 誠(相内 誠) 右/右
45 本田 圭佑 右/右
46 中崎 雄太 左/左
50 福倉 健太郎 右/右
57 國場 翼  右/左
63 佐藤 勇  左/左
66 松本 直晃 右/右
67 藤田 航生 左/左

★捕手(番号・氏名・投/打)

10 森 友哉  右/左
37 岡田 雅利 右/右
64 中田 祥多 右/右
78 藤澤 亨明 右/左

★内野手(番号・氏名・投/打)

00 水口 大地 右/左
33 山川 穂高 右/右
39 呉 念庭  右/左
44 外崎 修汰 右/右
52 山田 遥楓 右/右
56 金子 一輝 右/右
59 永江 恭平 右/左

★外野手(番号・氏名・投/打)

51 木村 文紀 右/右
53 愛斗     右/右
58 熊代 聖人 右/右
61 田代 将太郎 左/左
62 駒月 仁人 右/右
65 斉藤 彰吾 左/左
71 戸川 大輔 右/左

2016年10月04日

10/4 ソフトバンクvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016結果
(南郷)

L 001 110 000 3
H 100 000 020 3

【L】投)誠(5回)-玉村(1回)-佐野(1回)-福倉(1回)-松本(1回)
   捕)中田-藤澤

【H】投)石川(6回)-野澤(1回)-伊藤大(1回)-吉本(1回)
   捕)栗原-張本

本塁打:なし

ソフトバンクは1回表、西武先発・誠から上林のタイムリーで先制。3回表西武もソフトバンク先発・石川から斉藤のタイムリーで同点に追いついた。
4回表・山田の3塁打で西武が勝ち越すと、5回表には金子一タイムリーで1点を追加。ソフトバンクも8回裏に上林の3塁打で1点差とすると、真砂のヒットで同点に追いつき試合は3-3の引き分けで終了。

2016年10月06日

10/6 広島vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(天福)

L 001 002 023 8
C 000 001 000 1

【L】投)本田(4回)-南川(1回)-佐藤(1回)-野田(1回)-國場(2回)
   捕)藤澤-岡田-森

【C】投)中村祐(5回)-薮田(1回)-高橋樹(1回)-横山(1回)-戸田(1回)
   捕)磯村-多田

本塁打:藤澤(L)、山川(L)、斉藤(L)、森(L)

3回表・藤澤の本塁打で西武が先制、先発本田が4回無失点と好投し試合の流れを作ると、6回表・山川の2点本塁打でリードを広げた。
6回裏・青木の二塁打で広島が1点を返したが、8回表に斉藤の本塁打などで2点、9回表には森の本塁打、熊代の2点三塁打で得点を重ねた西武が8-1で勝利した。

2016年10月08日

10/8 阪神vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

L 010 000 000 1
T 000 000 000 0

【L】投)佐野(5回)-玉村(1回)-福倉(1回)-松本(2回)
   捕)岡田-中田

【T】投)金田(4回)-松田(1回)-守屋(1回)-歳内(1回)-田面(1回)-石崎(1回)
   捕)梅野-小豆畑

本塁打:なし

l-t2016.10.08001.JPG l-t2016.10.08002.JPG
l-t2016.10.08003.JPG l-t2016.10.08004.JPG l-t2016.10.08005.JPG

2回表、金子一のタイムリーで西武が先制、西武先発・佐野が5回無失点と好投。
その後も両チーム無得点のまま試合は1-0で西武が勝利した。

l-t2016.10.08006.JPG l-t2016.10.08007.JPG
l-t2016.10.08008.JPG l-t2016.10.08009.JPG
l-t2016.10.08011.JPG l-t2016.10.08012.JPG
l-t2016.10.08013.JPG l-t2016.10.08014.JPG
l-t2016.10.08015.JPG l-t2016.10.08016.JPG
l-t2016.10.08010.JPG l-t2016.10.08018.JPG l-t2016.10.08019.JPG

2016年10月10日

10/10 オリックスvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016
(南郷)

L  000 102 200 5
Bs 003 010 110 6

【L】投)郭(4回)-南川(1回)-佐藤(1回)-誠(1回)-野田(1回)-國場(1回)
   捕)森-藤澤

【Bs】投)吉田凌(5回)-佐藤峻(1回)-鈴木優(2/3回)-赤間(1/3回)-近藤(1回)-髙木(1回)
   捕)伊藤

本塁打:山川(L)、斉藤(L)、宗(Bs)

bs-l2016.10.10001.JPG bs-l2016.10.10002.JPG
bs-l2016.10.10003.JPG bs-l2016.10.10004.JPG

3回裏オリックスは西武先発・郭から宗の3点本塁打で先制。
4回表・西武も山川の本塁打で1点を返した。
5回裏には伊藤の二塁打でオリックスが1点を追加したが、6回表・駒月のタイムリーで西武が2点を返した。
7回表・西武は斉藤の本塁打で追いつくと、森にもタイムリーが出て勝ち越した。
7回裏オリックスは伊藤の二塁打で追いつくと、8回裏には大城の三塁打で勝ちこし、9回表を高木が抑え勝利した。
なお試合は特別ルールにより9回裏まで行われた。

bs-l2016.10.10005.JPG bs-l2016.10.10006.JPG
bs-l2016.10.10007.JPG bs-l2016.10.10008.JPG
bs-l2016.10.10009.JPG bs-l2016.10.10010.JPG
bs-l2016.10.10011.JPG bs-l2016.10.10012.JPG
bs-l2016.10.10013.JPG bs-l2016.10.10014.JPG
bs-l2016.10.10015.JPG bs-l2016.10.10016.JPG
bs-l2016.10.10017.JPG bs-l2016.10.10018.JPG
bs-l2016.10.10019.JPG bs-l2016.10.10020.JPG
bs-l2016.10.10021.JPG bs-l2016.10.10022.JPG
bs-l2016.10.10023.JPG bs-l2016.10.10024.JPG
bs-l2016.10.10025.JPG bs-l2016.10.10026.JPG

2016年10月11日

10/11 西武vs四国IL 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

IL 001 302 000 6
L  100 000 004 5

【IL】投)松本(3回/高)-原田(1回/香)-間曽(2回/香)-山藤(1回/徳)-冨田(1回/香)-平良(1回/高)
  捕)浅野(高)-髙島(香)

【L】投)玉村(5回)-福倉(1回)-南川(1回)-野田(1回)-松本(1回)
  捕)中田-岡田

本塁打:なし

1回裏・西武は岡田の内野ゴロの間に1点を先制。
3回表・橋本球(徳島)のタイムリーで四国ILが同点に追いつくと、4回表には小牧(香川)のタイムリーで勝ちこし井戸川(香川)の内野ゴロの間に1点、けん制悪送球で1点を追加。
四国ILは6回表にも橋本球(徳島)、小林(徳島)の2本のタイムリーで6-1とリードを広げた。
9回裏・西武も四国IL6番手・平良を攻め外崎の3点タイムリー二塁打と平良の暴投で1点差とするが、試合は6-5で四国ILが逃げ切り勝利した。

2016年10月13日

10/13 西武vs中日 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(サンマリン)

D 000 010 000 1
L 100 002 00X 3

【D】投)阿知羅(6回)-福(2回)
  捕)木下

【L】投)本田(6回)-福倉(1回)-南川(1回)-國場(1回)
  捕)岡田-藤澤

本塁打:なし

1回裏、中日先発・阿知羅から西武は岡田のタイムリーで先制。
5回表・中日も木下のタイムリーで同点に追いついた。
6回裏・西武は呉のタイムリーで勝ちこすと、愛斗にもタイムリーがでて1点を追加し試合は3-1で西武が勝利した。

2016年10月14日

10/14 阪神vs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

L 000 102 000 3
T 103 110 00X 6

【L】投)誠(6回)-松本(1回)-野田(1回)
  捕)中田

【T】投)松田(3回)-石崎(1回)-田面(1回)-金田(3回)-岩崎(1回)
  捕)梅野

本塁打:山川(L)、横田(T)、陽川(T)

1回裏・阪神は陽川のタイムリーで先制、3回裏にも横田の3点本塁打でリードを広げた。
4回表・中田の押し出しで西武が1点を返したが、その裏阪神も板山の犠飛で1点を追加、5回裏にも陽川の本塁打で1点を追加した。
6回裏・山川の本塁打、田代のタイムリーで西武も3点差に追い上げたが反撃もそこまで、6-3で阪神が勝利した。

2016年10月18日

10/18 四国ILvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

L  000 000 000  0
IL 000 000 001X 1

【L】投)郭(8回)-佐藤(1回)
  捕)藤澤-岡田

【IL】投)阿部(3回/愛)-古村(2回/愛)-伴(2回/愛)-間曽(1回/香)-冨田(1回/香)
   捕)佐藤秀(愛)-宮下(徳)

本塁打:なし

西武先発・郭が8回無失点と好投、四国ILも5投手の完封リレーで西武打線を抑えると迎えた9回裏、西武2番手・佐藤からクリス(香川)のタイムリーでサヨナラ勝ちした。

2016年10月19日

10/24 試合開始時間変更のお知らせ

◎10/24(月)西武 vs 斗山(南郷)
12:30⇒12:00試合開始に変更となりました。

10/19 西武vsオリックス 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

Bs 100 300 300  7
L  200 200 301X 8

【Bs】投)山田(6回)-佐藤峻(1/3回)-赤間(2/3回)-髙木(1 2/3回)
   捕)伊藤

【L】投)本田(3回)-玉村(2回)-福倉(1回)-南川(1回)-野田(1回)-國場(1回)
  捕)中田-岡田

本塁打:吉田正(Bs)、外崎(L)

1回表・オリックスは大城の犠飛で先制も、その裏西武は外崎の本塁打で追いつき、中田のタイムリーで勝ちこした。
4回表・堤、赤松、宗のタイムリーでオリックスが3点を奪い再びリードしたが、4回裏・秋山の三塁打で1点、山川のタイムリーで西武が追いついた。
7回表・吉田正の3点本塁打でオリックスが勝ちこしたが、7回裏・外崎のタイムリーに山川の押し出しなどで西武が同点に追いついた。
試合は9回裏・山川のサヨナラヒットで西武が8-7で勝利した。

2016年10月20日

10/20 ハンファvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

L  102 030 200 8
HE 000 100 001 2

【L】投)髙橋光(7回)-松本(1回)-福倉(1回)
  捕)森-藤澤

【HE】投)具本範(4回)-余昇哲(2回)-黄栽規(3回)
   捕)許道渙-池晟準

本塁打:秋山(L)、山川(L)

l-he2016.10.20001.JPG l-he2016.10.20002.JPG
l-he2016.10.20003.JPG l-he2016.10.20004.JPG

1回表、相手エラーで1点を先制した西武は、3回表・山川の2点タイムリー二塁打で追加点を奪った。
4回裏・張眞爀のタイムリーでハンファが1点を返したが、5回表・秋山、山川の連続本塁打で西武が3点を追加、7回表には戸川の2点タイムリー二塁打でリードを広げた。
9回裏・金泰延の二塁打でハンファも1点を返したが反撃もそこまで8-2で西武が勝利した。

l-he2016.10.20005.JPG l-he2016.10.20006.JPG
l-he2016.10.20007.JPG l-he2016.10.20008.JPG
l-he2016.10.20009.JPG l-he2016.10.20010.JPG
l-he2016.10.20011.JPG l-he2016.10.20012.JPG
l-he2016.10.20013.JPG l-he2016.10.20014.JPG
l-he2016.10.20015.JPG l-he2016.10.20016.JPG
l-he2016.10.20017.JPG l-he2016.10.20018.JPG
l-he2016.10.20019.JPG l-he2016.10.20020.JPG
l-he2016.10.20021.JPG l-he2016.10.20022.JPG
l-he2016.10.20023.JPG l-he2016.10.20024.JPG

2016年10月24日

10/24 西武vs斗山 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(南郷)

DO 002 000 101 4
L 111 230 00X 8

【DO】投)李顯鎬(5回)-李元財(1 2/3回)-李東源(1/3回)-張珉翼(1回)
  捕)申昌熙-鄭寅晳

【L】投)佐野(2回)-川越(1回)-誠(2回)-佐藤(1回)-南川(1回)-野田(1回)-松本(1回)
  捕)岡田-森-藤澤-中田

本塁打:なし

西武は1回裏、木村文のタイムリーで先制、2回裏にも外崎のタイムリーで追加点を奪った。
3回表には李燦基のタイムリー二塁打、鄭振浩のタイムリーで斗山が追いついたが、その裏斉藤のタイムリーで西武が勝ちこし、4回裏には秋山のタイムリーなどで西武が2点を追加、5回裏にも山田のタイムリー二塁打、外崎のタイムリーで6点差とした。
斗山は7回表に鄭寅晳の犠飛で1点、9回表にも鄭錤焄のタイムリーで1点を返したが試合は8-4で西武が勝利した。

About 埼玉西武ライオンズ

ブログ「みやざきフェニックスリーグ」のカテゴリ「埼玉西武ライオンズ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは横浜DeNAベイスターズです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35