メイン

北海道日本ハムファイターズ アーカイブ

2016年10月02日

北海道日本ハムファイターズ 出場予定選手

■球団公式ホームページ
URL:http://www.fighters.co.jp/

■ホームタウン:北海道
■ホームスタジアム:札幌ドーム
■タイトル:リーグ優勝:6回、日本一:2回
■ファーム情報↓
URL:http://www.fighters.co.jp/farm/

※参加メンバーは予定です。予告なく変更になる場合があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2016年度出場予定選手リスト(10月3日現在)

★投手(番号・氏名・投/打)

17 浦野 博司 右/右
18 斎藤 佑樹 右/右
20 上原 健太 左/左
28 新垣 勇人 右/右
35 榎下 陽大 右/右
36 中村 勝  右/右
40 金平 将至 左/左
46 瀬川 隼郎 左/左
51 石川 直也 右/右
53 立田 将太 右/右
57 屋宜 照悟 右/左
59 吉田 侑樹 右/右
63 上沢 直之 右/右

★捕手(番号・氏名・投/打)

60 荒張 裕司 右/右
68 石川 亮  右/右

★内野手(番号・氏名・投/打)

24 森本 龍弥 右/右
45 平沼 翔太 右/左
62 高濱 祐仁 右/右
65 太田 賢吾 右/左

★外野手(番号・氏名・投/打)

26 浅間 大基 右/左
49 石川 慎吾 右/右
50 宇佐美塁大 右/右
61 姫野 優也 右/両
67 岸里 亮佑 右/左

※メンバーは期間中に入れ替わる場合があります

2016年10月03日

10/3 本日の試合中止・変更のお知らせ

雨天・グラウンド状態不良のため、以下の試合は中止が決定致しました。

・斗山ベアーズ vs 広島東洋カープ(天福)
・埼玉西武ライオンズ vs LGツインズ(南郷)
・横浜DeNAベイスターズ vs オリックスバファローズ(SOKKEN)
・北海道日本ハムファイターズ vs 阪神タイガース(清武第二)
・読売ジャイアンツ vs 中日ドラゴンズ(サンマリン)

また、次の試合は時間を30分繰り上げて試合が行われます。

12:00試合開始
・千葉ロッテマリーンズ vs 四国アイランドリーグplus選抜(生目第二)

2016年10月04日

10/4 広島vs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016結果
(天福)

F 000 000 100 1
C 201 200 10X 6

【F】投)上原(4回)-金平(2回)-榎下(2回)
   捕)石川亮

【C】投)塹江(6回)-薮田(1回)-辻(1回)-藤井(1回)
   捕)船越-磯村

本塁打:バティスタ(C)

今日がフェニックス・リーグ初戦となった2チームの対戦、1回裏・広島はバティスタの2点タイムリーで先制。3回裏にも梵の併殺打の間に1点を追加、4回裏にはバティスタの2点本塁打でリードを広げた。
投げては先発・塹江が6回無失点と好投。7回表に岸里の犠飛で日本ハムも1点を返したが、反撃もそこまで。試合は6-1で広島が勝利した。

2016年10月06日

10/6 中日vs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(SOKKEN)

F 100 001 043 9
D 001 000 200 3

【F】投)石川直(3回)-新垣(3回)-斎藤佑樹(1回)-屋宜(1回)-金平(1回)
   捕)石川亮

【D】投)阿知羅(4回)-福谷(3回)-武藤(2回)
   捕)杉山

本塁打:石川慎(F)、森本(F)

f-d2016.10.06001.JPG f-d2016.10.06002.JPG
f-d2016.10.06003.JPG f-d2016.10.06004.JPG
1回表日本ハムが森本のタイムリーで先制。3回裏、三ツ俣のタイムリー二塁打で中日が同点に追いついた。
6回表、石川慎の本塁打で日本ハムが勝ち越したが、7回裏に中日はこの回から登板の斎藤佑から杉山のタイムリーで追いつくと三ツ俣の内野ゴロの間に1点を奪い逆転。
8回表日本ハムは満塁のチャンスをつかむと宇佐美の走者一掃の二塁打で逆転、平沼のタイムリーで1点を追加した。
9回表にも森本の3点本塁打で9-3とした日本ハムが勝利した。

f-d2016.10.06005.JPG f-d2016.10.06006.JPG
f-d2016.10.06007.JPG f-d2016.10.06012.JPG
f-d2016.10.06009.JPG f-d2016.10.06010.JPG
f-d2016.10.06011.JPG f-d2016.10.06008.JPG
f-d2016.10.06013.JPG f-d2016.10.06014.JPG
f-d2016.10.06015.JPG f-d2016.10.06016.JPG
f-d2016.10.06017.JPG f-d2016.10.06018.JPG
f-d2016.10.06019.JPG f-d2016.10.06020.JPG
f-d2016.10.06021.JPG f-d2016.10.06022.JPG
f-d2016.10.06023.JPG

2016年10月08日

10/8 オリックスvs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(サンマリン)

F  000 102 010X 4
Bs 010 100 11  4
(9回表無死 降雨コールドゲーム)

【F】投)上沢(3回)-瀬川(4回)-屋宜(1回)
   捕)石川亮-荒張

【Bs】投)齋藤綱(7回)-戸田(0/3回)-大山(1回)-髙木(0/3回)
   捕)若月-伏見

本塁打:大城(Bs)

2回裏オリックスが若月の二塁打で先制。
4回表・宇佐美のタイムリーで日本ハムが追いつくと、その裏オリックスも武田の内野ゴロの間に1点を奪い勝ち越した。
6回表・石川亮の2点タイムリーで日本ハムが逆転したが、7回裏・大城の本塁打でオリックスが追いついた。
8回表・淺間のタイムリーで日本ハムが勝ち越したがその裏、鈴木昴のタイムリーで試合は3度目の振り出しに。
試合は9回表無死、日本ハムの攻撃中に雨の為4-4でコールドゲームとなった。

2016年10月10日

10/10 LGvs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016
(清武第二)

F  031 000 000 4
LG 000 021 000 3

【F】投)吉田(6回)-上原(3回)
   捕)石川亮

【LG】投)柳在裕(5回)-全仁桓(2回)-千源爽(2/3回)-李彰浩(1/3回)-崔東煥(1回)
   捕)金昶爀-朴哉昱

本塁打:平沼(F)、太田(F)、金勳榮 (LG)

日本ハムは2回表、相手エラーで先制すると平沼の2点本塁打でリードを広げた。
3回表にも太田の本塁打で1点を追加した日本ハムに対して、LGも5回裏に鄭周賢、姜秉義の2本のタイムリー二塁打で2点、6回裏には金勳榮の本塁打で1点差とするが反撃もそこまで。
7回裏から登板の上原が3回をきっちり抑え日本ハムが4-3で勝利した。

2016年10月11日

10/11 日本ハムvsソフトバンク 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(SOKKEN)

H 000 200 000 2
F 102 020 20X 7

【H】投)齋藤(4回)-伊藤大(1回)-柳瀬(1回)-吉本(1回)-島袋(1回)
   捕)栗原-張本

【F】投)新垣(3回)-浦野(1回)-斎藤佑樹(2回)-榎下(2回)-金平(1回)
   捕)石川亮

本塁打:なし

1回裏・横尾の併殺打の間に日本ハムが先制、3回裏には渡邉・大嶋のタイムリーで2点を追加。
4回表・上林、栗原の2本のタイムリー二塁打でソフトバンクが1点差としたが、5回裏・横尾のタイムリー、大嶋の犠飛で2点、7回裏にも相手ミスで2点を追加した日本ハムが7-2で勝利した。

2016年10月13日

10/13 日本ハムvs広島 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(天福)

C 000 500 000  5
F 002 030 001X  6

【C】投)中村祐(5回)-オスカル(1回)-デラバー(1回)-藤井(1 0/3回)
   捕)白濱

【F】投)瀬川(4回)-屋宜(3回)-田中豊(2回)
   捕)石川亮-大嶋

本塁打:渡邉(F)

3回裏・渡邉の2点本塁打で日本ハムが先制も、4回表・広島はメヒアの二塁打で1点を返すとバティスタの二塁打で同点、船越のタイムリー、青木の二塁打、桒原のタイムリーでこの回5点を奪った。
5回裏・日本ハムは淺間のタイムリー二塁打で1点を返すと岸里の2点タイムリーで同点に追いついた。
試合は9回裏まで進み広島4番手・藤井から横尾がサヨナラ二塁打を放ち日本ハムが勝利した。

2016年10月14日

10/14 ハンファvs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(サンマリン)

F  002 200 102 7
HE 100 000 010 2

【F】投)上沢(4回)-金平(3回)-榎下(2回)
  捕)石川亮

【HE】投)具本範(3 2/3回)-黄栽規(4 1/3回)-金炳瑾(1回)
   捕)池晟準-朴相彦-朴俊杋

本塁打:横尾(F)

1回裏・李鍾煥の内野ゴロの間にハンファが1点を先制。
3回表・横尾の2点本塁打で日本ハムが逆転すると、4回表には石川亮の二塁打で2点、7回表にも横尾のタイムリーでリードを広げた。
8回裏・ハンファは朴基煥のタイムリーで1点を返したが、9回表・平沼の二塁打、大嶋のタイムリーで2点を追加した日本ハムが7-2で勝利した。

2016年10月15日

10/15 日本ハムvs斗山 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(清武第二)

DO 001 010 000 2
F  610 120 00X 10

【DO】投)安奎榮(5回)-洪鍈賢(1回)-咸德柱(1回)-張珉翼(1回)
   捕)申昌熙-鄭寅晳

【F】投)上原(5回)-斎藤佑樹(2回)-田中豊(2回)
  捕)大嶋-石川亮

本塁打:淺間(F)、横尾(F)、石川慎(F)、森本(F)

日本ハムは1回裏・淺間、横尾、石川慎、森本の4本塁打で6点を先制、2回裏には大嶋のタイムリーで1点を追加。
斗山も3回表に1点を返したが、日本ハムは4回裏・松本のタイムリーでリードは再び7点に。
5回表・金仁泰のタイムリーで斗山も1点を返したが、その裏森本の2点タイムリーでリードを広げた日本ハムが10-2で勝利した。

2016年10月18日

10/18 広島vs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(天福)

F 230 010 000 6
C 011 000 101 4

【F】投)立田(3回)-浦野(2回)-新垣(2回)-瀬川(2回)
  捕)石川亮

【C】投)高橋樹(5回)-戸田(2回)-薮田(1回)-中田(1回)
  捕)船越

本塁打:バティスタ(C)

1回表・森本の2点タイムリー。2回表、姫野のタイムリー二塁打、松本・横尾のタイムリーで日本ハムが5-0とリードすると、広島も2回裏・庄司のタイムリー二塁打、3回裏・梵のタイムリーで2点を返した。
5回表・太田のタイムリーで日本ハムが1点を追加、広島も7回裏・岸里のタイムリーエラーで1点、9回裏にはバティスタの本塁打で1点を返したが試合は6-4で日本ハムが勝利した。

2016年10月19日

10/19 日本ハムvsハンファ 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(生目第二)

HE 000 000 000 0
F  201 023 00X 8

【HE】投)徐 均(3回)-金鍾守(2 0/3回)-廉鎭雨(2回)-金炳瑾(1回)
   捕)朴相彦-朴俊杋

【F】投)吉田(6回)-斎藤佑樹(1回)-榎下(1回)-屋宜(1回)
  捕)石川亮

本塁打:なし

日本ハム先発・吉田が6回無失点と好投、打線もこれに応え1回裏・高濱の内野ゴロの間に1点を奪うと、太田のタイムリーで1点を追加。
3回裏に1点、5回裏にも2点を追加し6回裏には石川の押し出し、淺間の2点タイムリー二塁打で大量リードを奪った日本ハムが4投手による完封リレーで8-0で勝利した。

2016年10月20日

10/20 四国ILvs日本ハム 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(サンマリン)

F  000 210 000 3
IL 010 000 000 1

【F】投)上沢(5回)-金平(3回)-田中豊(1回)
  捕)石川亮

【IL】投)間曽(4回/香)-北方(1回/愛)-古村(1回/愛)-伴(1回/愛)-阿部(1回/愛)-冨田(1回/香)
   捕)宮下(徳)-岡本(愛)

本塁打:髙井(IL/愛)

みやざきフェニックス・リーグ首位攻防戦。
2回裏・髙井(愛媛)の本塁打で四国ILが先制。
4回表・大嶋のタイムリー二塁打で日本ハムが追いつくと、石川慎のタイムリーで逆転、5回表にも石川亮の内野ゴロの間に1点を追加した日本ハムが3-1で勝利した。

2016年10月24日

10/24 日本ハムvsソフトバンク 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ2016試合結果
(アイビー)

H 211 100 000 5
F 120 002 000 5

【H】投)松本(4回)-石川(2回)-加治屋(2回)-小澤(1回)
  捕)斐紹-張本-谷川原

【F】投)上原(3回)-浦野(3回)-金平(3回)
  捕)米野-荒張-石川亮

本塁打:黒瀬(H)

昨日雨のため試合中止となり「みやざきフェニックス・リーグ2016」の優勝を決めた日本ハムとソフトバンクの試合は、ソフトバンクが塚田のタイムリーで先制、黒瀬のタイムリーで1点を追加した。
その裏楽天も石川慎のタイムリーで1点を返したが、2回表・塚田のタイムリーでソフトバンクが1点を追加、その裏・日本ハムは荒張のタイムリー二塁打で2点を挙げ同点に。
3回表・黒瀬の本塁打で1点、4回表には斐紹のタイムリーでソフトバンクがリードを広げた。
6回裏・日本ハムは淺間のタイムリーで2点を追加し、5-5の引き分けで試合は終了。

About 北海道日本ハムファイターズ

ブログ「みやざきフェニックスリーグ」のカテゴリ「北海道日本ハムファイターズ」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは千葉ロッテマリーンズです。

次のカテゴリは東北楽天ゴールデンイーグルスです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35