メイン

ハンファイーグルス アーカイブ

2015年10月26日

10/26 ハンファvs西武 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(南郷)

L  000 001 000 1
HE 401 000 00X 5

【L】投)髙橋光(5回)-宮田(1回)-牧田(1回)-岩尾(1回)
   捕)炭谷-岡田
【HE】投)張珉在(5回)-鄭大訓(2回)-宋恩範(2回)
   捕)鄭範模-李周鎬

本塁打:山田(L)

1回裏 申成鉉のタイムリー二塁打でハンファが先制、鄭範模の犠飛・李性烈のタイムリー、西武先発・髙橋光の暴投でこの回4点を奪った。
3回裏にも尹昇熱のタイムリーでハンファが1点を追加。
西武も6回表に山田のランニング本塁打で1点を返したが、5-1でハンファが勝利した。

2015年10月25日

10/25 ロッテvsハンファ 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(ひむか)

HE 000 000 100 1
M  420 020 11X 10

【HE】投)文載賢(4回)-鄭光雲(2回)-吉泰坤(1回)-林錫鉉(1回)
   捕)鄭範模
【M】投)木村(5回)-宮﨑(1回)-吉原(1回)-金森(1回)-阿部(1回)
   捕)江村-吉田

本塁打:なし

序盤からロッテ打戦が得点を重ねる展開に。1回裏 青松・香月一のタイムリーなどで4点、2回裏三木のタイムリー二塁打、青松のタイムリーで2点、5回裏にも大嶺翔・香月一のタイムリーで2点を追加した。
7回表、尹昇熱のタイムリーでハンファも1点を返すが、7回裏に吉田のタイムリー、8回裏には高濱のタイムリー二塁打で追加点を奪ったロッテが勝利した。

2015年10月24日

10/24 阪神vsハンファ 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(生目第2)

HE 000 000 050 5
T  000 011 001 3

【HE】投)金範洙(6回)-張琘宰(1回)-鄭在源(2回)
   捕)李周鎬-朴俊杋
【T】投)松田(7回)-伊藤和(1回)-藤原(1回)
   捕)梅野

本塁打:なし

t-he_15-10-24_001.JPG t-he_15-10-24_002.JPG
t-he_15-10-24_003.JPG t-he_15-10-24_004.JPG
5回裏に西田のタイムリーで阪神が先制、6回裏にも相手エラーで1点を追加した。
8回表この回から登板の伊藤和からハンファは暴投で1点、申成鉉の3点タイムリー三塁打で逆転、相手エラーで1点を追加した。
9回裏に阪神も西田の犠飛で1点を奪ったが反撃もそこまで、5-3でハンファが勝利した。
t-he_15-10-24_005.JPG t-he_15-10-24_006.JPG
t-he_15-10-24_007.JPG t-he_15-10-24_008.JPG

2015年10月22日

10/22 ハンファvsオリックス 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合
(SOKKEN)

Bs 112 004 010 9
HE 301 010 100 6

【Bs】投)鈴木(2 1/3回)-坂寄(1 2/3回)-西(2回)-佐藤峻(1回)-大山(1回)-髙木(1回)
   捕)伏見
【HE】投)金ヨンジュ(5回)-具本範(1/3回)-文載賢(1 2/3回)-吉泰坤(1回)-林錫鉉(1回)
   捕)鄭範模

本塁打:伏見(Bs)

オリックスは1回表金ヨンジュの暴投で先制も、その裏ハンファに黄善一の内野ゴロの間に1点を奪われ同点に追いつかれると、鄭範模の2点タイムリーで勝ち越しを許した。
2回表宮崎のタイムリー二塁打、3回表には縞田のタイムリーでオリックスが追いつくと、吉田雄が押し出しの四球を選び勝ち越した。
その裏ハンファが申成鉉のタイムリー二塁打で同点に追いつくと、5回裏には李性烈のタイムリーで勝ち越した。
6回表にはオリックスが伏見の3点本塁打で逆転、縞田の犠飛で1点を追加した。
7回裏ハンファはオリックス4番手佐藤俊の暴投で1点を追加したが、8回表には吉泰坤の暴投でオリックスが1点を追加し、試合は9-6でオリックスが勝利した。

2015年10月21日

10/21 ハンファvs巨人 試合結果

みやざきフェニックス・リーグ試合結果
(天福)

G  012 000 000 3
HE 000 010 010 2

【G】投)田原啓(6回)-篠原(1回)-髙橋慎(0/3回)-土田(2回)
   捕)小林-河野
【HE】投)宋恩範(5回)-具本範(1回)-張琘宰(2回)-鄭在源(1回)
   捕)李周鎬-朴俊杋

本塁打:なし

2回表長江のタイムリーで巨人が先制、3回表にも中井のタイムリー二塁打、和田のタイムリー二塁打で2点を追加。
ハンファも5回裏に黄善一のタイムリーで1点を返すと、8回裏にも李昌烈のタイムリーで1点差に迫ったが試合は巨人がそのまま逃げ切り3-2で勝利した。

1  2  3  4

 

About ハンファイーグルス

ブログ「みやざきフェニックスリーグ2015」のカテゴリ「ハンファイーグルス」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは斗山ベアーズです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35