

![]()
5年目の昨年から取り組んだ「日本一きれいなキャンプ地づくり」に、ホークスビレッジは今年も引き続き取り組んでまいります!
昨年は来場いただいた皆様のご協力の下、より快適なキャンプ地とすることができました。今年も次の4つの取り組みにご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
協力:南九州コカ・コーラボトリング梶AJT
| 1 ゴミの分別・再利用 | |
| ゴミの分別回収とリサイクルを推進する為「イオン・エコステーション」を設置し、会場内のゴミの一元処理を行うほか、リサイクル可能な容器や食器の使用を進め、快適なキャンプ地の実現を行い、ゴミによる環境負荷の低減をはかります。 | ![]() |
| 2 二酸化炭素の削減 | |
| バスなどの公共交通機関による来場促進をはかり、自動車が排出する二酸化炭素の量を抑制することにより地球温暖化防止に取り組みます。 | |
| 3 グリーンエネルギー | |
| ホークスビレッジで使用する電力のうち、4000kWはバイオマス発電によるグリーン電力を使用します。 日本自然エネルギー株式会社 http://www.natural-e.co.jp |
![]() |
| 4 分煙 喫煙は決められたスペースで | |
| タバコを吸う方も吸わない方も快適に見学ができるよう、分煙を徹底し、来場者が安心して遊べる快適なキャンプ地づくりを目指します。 | |